2014年12月01日(月)「政治とメディアの在り方」(ディスカッションモード)




荻上チキ・Session-22 show

Summary: ■テーマ  「選挙報道に注文?   自民党が公平性を求める文書をテレビ局に配布。   そこで、政治とメディアの在り方を考える」  >2014年12月01日(月)「政治とメディアの在り方」(ディスカッションモード)をポッドキャスティングで聴く ※荻上チキが出演予定だった11月28日(金)のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」の出演が局側の意向で急遽中止になった件をふまえて、政治とメディアについて考えます。出演中止の経緯について話した11/27(木)のオープニングトークを配信していますので、ご参照ください。 http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/11/post-304.html ■ゲスト  ▼ジャーナリストの神保哲生さん    ▼メディア論が専門、立教大学准教授の砂川浩慶さん   ■TEL  ▼憲法学者で首都大学東京准教授の木村草太さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■各党への質問に対する回答■ Q:自民党以外の各党に「在京キー局に同様の文書を出しましたか?」と聞きました。 ・公明党  :今回も過去にも出していません。 ・民主党  :文書を配布したことはありません。        不公平な報道があった場合の抗議は過去にあります。 ・維新の党 :出していません。 ・次世代の党:出していません。 ・日本共産党:配布しました。過去、選挙の際に出した事もあります。 ・生活の党 :出していません。 ・社民党  :出していません。過去にも聞いた事がありません