CHECK THE TOKIO HOT 100 show

CHECK THE TOKIO HOT 100

Summary: 東京のFMラジオステーション、J-WAVEのオフィシャル・カウントダウン番組、クリス・ペプラーがナビゲートする「TOKIO HOT 100」から最新情報をピックアップ!

Podcasts:

 6/16付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:15

今日のチェキホは、6/16に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 SAY YOU'RE JUST A FRIEND / AUSTIN MAHONE FEAT. FLO RIDA | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:43

今日ピックアップするのは、6位にハイパワーデビュー! 初登場曲の中でもっとも上位にエントリーした AUSTIN MAHONE FEAT. FLO RIDA、「SAY YOU'RE JUST A FRIEND」 ネクスト「JUSTIN BEBER!」との呼び声も高い、 若干17歳のオースティン・マホ~ン! かなり、鳴り物入りでデビューします! マホーンくんが、どれくらい大物な新人かというと… デビュー前からジャスティン・ビーバー超え! Youtube再生回数がビーバーよりもデビュー前に倍の再生回数! ジャスティン、約5000万回だったのに対し、オースティンはすでに1億回近い! 自身の映像をアップし、Youtubeで再生回数1億回! ツイッター・フォロワー数200万人、Facebookで200万いいね!など大人気! さっそく、世界の歌姫からご指名を受けました! あのテイラー・スウィフトの全米ツアーのオープニング・アクトに決定! 日本では、世界デビューにさきがけ、一足早くデビュー!

 THE GIRL FROM IPANEMA / 伊藤ゴロー feat. 土岐 麻子 | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:43

今日ピックアップするのは、71位にNEWエントリー。 伊藤ゴロー feat. 土岐 麻子「THE GIRL FROM IPANEMA」 ご存じ、ボサノバの名曲「イパネマの娘」なんですが、こちら、ボサノヴァの名盤 「ゲッツ・ジルベルト」をまるごとカバーしたアルバムからの1曲です。 今から50年前、1963年、アメリカのJAZZサックス奏者スタン・ゲッツが、 ジョアン・ジルベルト、アントニオ・カルロス・ジョビンらブラジルの音楽家を ニューヨークに迎えて録音したアルバムが『ゲッツ/ジルベルト』。 翌年発売され、全米アルバム・チャートで最高2位を記録し、当時のグラミーは、 「アルバム・オブ・ザ・イヤー」をはじめ4部門を受賞し、世界的なボサ・ノヴァ・ブームを巻き起こしました。 あれから50年!そんな永遠の名盤を丸ごとカバーした トリビュートアルバムが完成しました。 プロデューサーにはボサ・ノヴァ・ギタリストであり、 ポップスから映画音楽までマルチに活躍しているサウンド・クリエイター、伊藤ゴローさん。 その他、世代やジャンルを超え「ゲッツ・ジルベル」を愛する たくさんのミュージシャンが参加! 良質なアルバムとなっています。

 HEY NOW / MARTIN SOLVEIG AND THE CATARACS FEAT. KYLE | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:43

今日ピックアップするのは、81位にNEWエントリー! MARTIN SOLVEIG AND THE CATARACS FEAT. KYLE、「HEY NOW」 マーティン・ソルヴェイグとは・・・デヴィット・ゲッタ、ボブ・サンクラーと並び、 「フランス3大DJ」と、呼ばれている人気DJ&プロデューサー! 2年前、世界中でマーティンの「Hello」と言う曲が大ヒットしましたが… それを聞いたあのQueen Of Pop、マドンナが… 「ねえ、マ~ティン、わたしの新曲もお願いするわ!」と言って、 マーティンがプロデュースした曲が、昨年のマドンナのヒット、 「Give Me All Your Luvin'」でした。 そんな、マドンナ様のお墨付きをもらったマーティン・ソルヴェイグ! 新曲では、Far East movemenの「Like A G6」のプロデュースで有名になった アメリカのプロデューサー・デュオ、ザ・キャタラクスとのコラボレーション! …夏に向けたポップではじけた1曲となっています!

 6/9付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:15

今日のチェキホは、6/9に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 TANGLED UP / CARO EMERALD | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:42

今日ピックアップするのは、65位にニューエントリー! CARO EMERALD、「TANGLED UP」 オランダから、新世代のジャス・ディーバ!その名も、カロ・エメラルド! 1981年、オランダ・アムステルダム生まれ、 2009年にシングル「Back It Up」でデビューし、翌2010年、 デビューアルバム『Deleted Scenes From The Cutting Room Floor』が大ヒット! ユニークなアルバムタイトルです!訳すと…”編集室床からの削除されたシーン” つまり、編集室でフィルムで削除されたフィルムの切れ端が編集部屋の床に 散らばっているという意味ありげでシネマチックなタイトルがついています。 …そんな、カロ・エメラルドのサウンドもシネマチックで ジャズを基本に、スウィング、マンボ、ルンバ、ラウンジなど、 様々なビートを取り入れたスタイルで人気を集め、 デビューアルバムは、地元、オランダのチャートでは、なんと、 30週連続チャート1位!とんでもない記録を打ち立てました。 そしてこの度、セカンド・アルバム『The Shocking Miss Emerald』で、 ついに日本デビューを果たしました。そこからのシングルは、タンゴ風!

 HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA) / MISHA B | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:41

今日ピックアップするのは、78位にNEWエントリー! MISHA B、「HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA)」 イギリスのミーシャです。 1992年生まれ、現在21歳の女性シンガー。 マンチェスター出身ので、イギリスの人気オーディション番組「X-Factor」で、 2011年 第8シーズン出演をきっかけに、メジャーレコード会社と契約! フルネームはミーシャ・ブライアン(Misha Bryan)ですが。 そこを略して…MISHA B。 昨年5月、「Home Run」と言う曲で、デビューし、 3枚目のシングルとなる「HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA)」では、 80年代、モータウンの白人女性シンガー、 ティーナ・マリーの メロウ・ダンス・クラシック「Ooh La La La」をネタに使っています。 ちなみに、90年代、ローリン・ヒルがFugeesの「Fu-Gee-La」でも 「Ooh La La La」ネタに使ってました。時代を超えて、何度もネタにされる人気フレーズ、 「Ooh La La La」…ある意味、“リサイクル・フレーズ”と言ってもいいでしょう。

 LA LA LA / NAUGHTY BOY feat. SAM SMITH | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:41

今日ピックアップするのは、87位にNEWエントリー! NAUGHTY BOY feat. SAM SMITH、「LA LA LA」 イギリスの新進プロデューサーにして、ラッパーのNAUGHTY BOY。 昨年イギリスでもっとも売れたエミリー・サンデーのデビューアルバム 『Our Version of Events』のメイン・プロデューサーをつとめた人物でもあります。 本名は、シャイード・カーンと言いますが、 プロフィールが結構ユニークなんです。大学をドロップアウトした後、 いろんなバイトを転々としながらも、作曲やプロデューサーになる夢を忘れられず、 「Naughty Boy Recordings」を立ち上げ、最初は両親の家の地下室で コツコツと曲作りをしていました。 そして、機材を買うお金もなく困っていたところ… 2009年、賞金が当たるイギリスの人気ゲーム番組に出演! そこで、なんと、見事44,000ポンド(当時で、600万以上) 獲得し、 その資金をもとに、自分のスタジオを創り上げました。 まさに、スラムドッグミリオネアみたいな人物です! …そんな、ノーティー・ボーイ! エミリー・サンデーのプロデュースを期に注目を集め 自分のデビューアルバム『Hotel Cabana』も、今年リリース予定です。

 6/2付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:30

今日のチェキホは、6/2に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 BLURRED LINES / ROBIN THICKE feat. T.I. AND PHARRELL | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:45

今日ピックアップするのは、94位にニューエントリー! ROBIN THICKE feat. T.I. AND PHARRELL、「BLURRED LINES」 イケメンで俳優もやっているロビン・シックですが、 ミュージシャンとしては、最初「THICKE」でデビューし、 プロデューサーとして、マイケル・ジャクソン、アッシャー、メアリー・J. などの作品にも 関わっていました。その後、2007年、ファレルのレーベル=スタートラックから、 ロビン・シックとして再デビューし、注目を集めました。 今回の最新ナンバーでは、ファレルとロビンの共作ナンバー! 全米をはじめ、21カ国のiTunesで1位を獲得! ちなみに、デジタルヒットした理由の一つとして…この曲のMVがあります。 MVには、オリジナル・バージョンと、ヌード・バージョンがあり、 オリジナルには、キレイな女性がどんどん登場しますが… ヌード・バージョンでは、その女性達が…みんなヌードに!! で、再生回数を爆発的に稼ぎました! でも、ヌードのほうは、 “ホット”過ぎて、YouTubeでは放送禁止です。 ロビン・シックの新作は、この夏、リリース予定!

 PANIC CORD / GABRIELLE APLIN | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:45

今日ピックアップするのは、88位にNEWエントリー! GABRIELLE APLIN、「PANIC CORD」 このガブリエル・アプリン。 現在ハタチの女性シンガーソングライター。 出身は、ストーンヘンジで有名なイギリスの田舎町ウィルトシャーで、 ヒッピーな両親のもとに生まれ、10代はじめに楽器を弾くことを覚え、 その後は、Katy Perry、Coldplayなどをカヴァーした映像をYouTubeにUPし、 注目をあびはじめ、14歳で初めて作った曲「Ghosts」を3年前に、 自主レーベルからリリースしています。  その後、争奪戦の中、メジャー・レーベルと契約し、 デビュー・アルバム『ENGLISH RAIN』をリリースしました。 地元イギリスの全英アルバム・チャートでは、初登場2位を獲得! この夏は、サマーソニックで来日も決定! 今後注目の新人シンガーソングライター! ルックスもキュートで人気でそう…。

 BELOW THE VALLEYS / LOUIS COLE | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:45

今日ピックアップするのは、72位にNEWエントリー! LOUIS COLE、「BELOW THE VALLEYS」 このルイス・コール、ロサンゼルス在住、現在、26歳。 プロフィールによると、彼は、8歳のころからドラムを叩き始め、 南カリフォルニア大学でジャズの学位を取得。 これまで、さまざまなアーティストと共演してきたドラマーであり、 さらに、キーボードやギターも弾きこなすマルチプレイヤー。 作詞・作曲・アレンジ、さらには、ミュージックビデオも自分で作っちゃう! そんな才能豊かなルイスは、ガールフレンドと結成した“Knower”など、 いくつかのバンドでも活動していますが、このほどソロ名義のアルバム、 『Album 2』をリリース! ちなみに彼が影響を受けたアーティストは、 マイルス・デイヴィスやハービー・ハンコックといったジャズ系だけじゃなく、 ショパンやバッハなどクラシック系、さらにはブライアン・ウィルソンや ビートルズの名前も挙げており、バラエティに富んだ音楽スタイルを 取り入れてきたようです。 これからの季節、おススメしたい気持ちいい音です。

 5/26付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:46

今日のチェキホは、5/26に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 I LOVE IT / ICONA POP feat. CHARLI XCX | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:46

今日ピックアップするのは、85位にニューエントリー! ICONA POP feat. CHARLI XCX、「I LOVE IT」 このアイコナ・ポップとは、スウェーデンのストックホルム出身、 26歳のAino Jawoと、25歳のCaroline Hjertの 女子2人による、エレクトロハウス・デュオ。 2人は2009年にパーティーで出会い活動をスタート。 翌年、デビュー・シングル「Manners」が、 フランスのKitsunéレーベルのコンピに収録され 話題を集め、そして、昨年、新曲「I Love It」が、アメリカの人気TVドラマシリーズ 「Girls」でフィーチャーされ、アメリカでも人気に火が付き、 さらに、PS3のゲームに使われたり、あの「Glee」でもフィーチャーされたり、 ついには、全米シングル・チャートTOP10入りの大ヒットに! 日本デビューは、来月の予定ですが、今度、携帯端末〝Samsung GALAXY S4"の 世界的なテレビCMソングにもなり、さらに、ワールドワイドに人気が出そう!

 #BEAUTIFUL / MARIAH CAREY feat. MIGUEL | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:45

今日ピックアップするのは、30位にNEWエントリー! MARIAH CAREY feat. MIGUEL、「#BEAUTIFUL」 ザ・ディーバ! マライア・キャリーの新曲です。 この夏、4年ぶりに発売が予定されているNEWアルバムから、 まずは、注目のR&Bシンガー、ミゲルをフィーチャーした「BEAUTIFUL」が初登場! マライアと言えば、デビュー当時は、「7オクターブの音域を持つ歌姫」 な~んて呼ばれていましたが…歌には自信あるはずなのに、なんと、口パク疑惑が! 今年1月から、人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』シーズン12の審査員を マライアは、務めていいましたが、その最終回で、 ゴージャスなドレスにゴージャスなジュエリーをまとい、 過去のヒット曲や、新曲を熱唱!がっ、しかーし! どう見た目にもバレバレなクチパク状態…非難の声があがっています。 どうしちゃったんでしょう? ディーバに口パクは似合わない!

Comments

Login or signup comment.